
本イベントは終了いたしました。
ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました。
本イベントは終了いたしました。
ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました。
やってみたいと思っていたけれど実際にチャレンジができていなかったこと、知ってはいるけれど体験できていなかったこと。
『はじめてフェス』は、そんなみんなの"はじめて"が集結する体験型イベントです。
会場となる難波宮跡の広々した空間には、多岐にわたるジャンルの体験コンテンツが登場。
なかなか乗る機会のない"熱気球"に乗って大阪城を眺めたり、ちょっと憧れていた"野外シアター"で映画を楽しんだり、テレビで見たことはあるけれどやったことのなかった"ボルダリング"に挑戦できるなど、さまざまな「はじめて」を体験することができます。
老若男女問わず楽しめるイベント『はじめてフェス』に、ぜひお越しください。
「日本書紀」に記された大化元年(645年)12月の難波遷都から、長岡京遷都(784年)までの約150年間、首都あるいは副都として、我が国の古代史上に大きな役割を果たした、大阪市中央区法円坂の一帯に広がっている古代の宮殿遺跡です。
現在、約14.5haが国の史跡(難波宮跡附法円坂遺跡)に指定されており、貴重な歴史遺産である難波宮跡を確実に未来へ伝えていく取組みとして整備が進められています。
古代の難波は、古来より世界に開けた港である難波津を擁し、先進性と国際性にも優れた機能を持っており、わが国の外交に重要な位置を占めてきました。この先進性や国際性は現在まで受け継がれており、都市大阪の出発点となっています。
本事業は難波宮跡公園(北部ブロック)整備運営事業および難波宮跡(南部ブロック)管理運営事業魅力向上業務(大阪府・市)の一環として実施しています。
人気作品を開放的な空間で楽しめる特別な映画体験!
夕暮れ空の下、芝生にレジャーシートを広げて、美味しいフードを食べながら、みんなと映画を思いきり楽しんでみませんか?
きっと映画館や自宅とは一味違う新しい映画体験に出会えるはずです。
上映作品は、世界中で大ヒットを記録した超大作インド映画『RRR』(日本語吹替・G・179分)。
映画を観ながら一緒に踊って盛り上がりましょう。
©2021 DVV ENTERTAINMENTS LLP.ALL RIGHTS RESERVED.
上映作品は3月23日、24日両日『RRR』(日本語吹替・G・179分)を上映いたします。
会場に椅子のご用意はございません。レジャーシート等を持参お願いします。
キャンプチェアなど高さのあるものはご遠慮頂きますようお願いいたします。
夕方から夜にかけて気温が下がりますので、しっかりと防寒対策をお願いいたします。
シアターエリアへの入場開始は11:00〜になります。
イベントのチケットを上空からの景色は想像以上!?
浮遊感と非日常を体験できる「熱気球」。地上30mからの雄大な景色は、大阪城を上空から楽しめ、一生の思い出になること間違いなしです!
搭乗中に落下する可能性がある小物は持ち込みできません。
雨天および風速3m/s以上の場合は、安全のため運行中止させていただきます。
整理券配布及び参加可能人数は1日あたり100名様までとなります。
15時より整理券配布のための整列のご案内を開始いたします。整理券をご希望の方は気球エリア窓口までお越しください。
春先に優美な体験!
日本発祥といわれる人力車。
その魅力のひとつは、フワフワした乗り心地と、程よいスピードで感じる風の心地良さにあります。
車とは違う人力車ならではの風や季節の香りを感じることができる非日常体験です。
人力車ならではのちょっぴり高い目線から、「はじめて」の風を感じてみてください!
あなたの愛犬も喜ぶ!
柔らかな日差しと心地よい風を感じて、アロマとマッサージで愛犬に笑顔をお届けしませんか?
飼い主様には愛犬へのドッグセラピスト講座も実施します!
興奮しやすい、攻撃的な場合はお断りする事がございます。ご了承下さい。
首輪とリード着用を厳守として下さい。
施術の際には、直近(2023年以降)の狂犬病接種証明書の写真をご提出下さい。
動物取扱業登録
大阪府登録 第1073-2号
登録 平成19年5月23日
有効期限の末日 令和9年5月23日
事業所の名称 Seventh Heaven
所在地 東大阪市小阪本町1-1-13
事業者氏名 水野圭子
動物取扱責任者 水野圭子
人気急上昇のスポーツ体験!
近年ハマる人が急増しているボルダリングは、壁についたホールド(石)を登っていくスポーツです。
触ってもいいホールドは、ルートによって指定されてるので、体力だけでなく考える力も超重要!
もちろん、ただ登るだけでも楽しめます!登りきった時の達成感を味わってみませんか。
動きやすい服装でお越し下さい。
小さなお子様は保護者同伴でお願いします。
イベントのチケットを馬に乗り触れ合うドキドキ!
可愛いお馬さんが会場へ遊びに行きます!
にんじんをあげたり、馬のことを学んだり、乗ってみたり。
はじめての馬の魅力をぜひ体験してみてください。
動物アレルギーのある方は体験をお控えください。
イベントのチケットを戦国時代にタイムスリップしたような体験!?
戦国時代にタイムスリップしてみませんか?歴史の中に出てくる武士たちが着ていた甲冑(かっちゅう)を着て記念撮影に参加すると、オリジナルフォトがゲットできます。甲冑体験を通して、歴史や文化に触れるきっかけにしましょう。
豪快な包丁捌きが迫力満点!
日本人が最も好きな魚と言われるのがマグロ。
豪快で大きな生のマグロは圧巻!
「観て」「参加して」「食べて」生マグロの魅力を存分にお楽しみ下さい。
お持ち帰りはせずにその場ですぐに召し上がって下さい。
イベントのチケットをビール党必見!様々なフレイバーがテイスティングできる飲み比べ体験!
ビールというと一般的に想像されるのはドライで喉越しのあるものですが、本来はもっと多様性のある飲み物なのです。
ビールは、麦芽・ホップ・酵母・水の4つの材料で構成されていて、同じ素材でも使い方で全く違う味になります。
また、4つの材料に果物などの副原料を加えることで、全く違うビールになるのです。
ゆずの果皮を使ったビール、粉砕したコーヒー豆を水出ししたビールなど、「はじめてのクラフトビール飲み比べ」を体験して、多様なビールの世界の扉を開いてください。
未成年の飲酒は法律で禁されています。
イベントのチケットを運動不足、ストレスも解消でき、ハマる人続出中!
格闘技、キックボクシングの「怖いイメージ」を払拭!?
誰でも簡単に体験できるフィットネスの一つキックボクシングで、運動不足、ストレス発散にチャレンジしてみませんか?
動きやすい服装でお越し下さい。
イベントのチケットを国産とうもろこしを使用!
流通量1%以下とも言われる希少な国産爆裂種とうもろこしで、ポップコーン作り体験をしませんか?ポップコーン専門店が、おうちでも再現できる失敗しない方法を伝授します。
火気を使用しますので、小さなお子様は保護者同伴でご参加下さい。
イベントのチケットをたくさんの動物たちとふれあえる!一緒にあそべる!
子どもから大人まで、親子で一緒に楽しめる移動ふれあい動物園が登場。
はじめてふれる動物たちにみんなでどきどきわくわくしましょう。
動物の状態により休憩を挟む場合がございます。予めご了承下さい。
動物アレルギーのある方は体験をお控えください。
動物取扱業登録 奈良県第2143007(展示)
登録年月日 平成26年7月10日
有効期限の末日 令和6年7月9日
事業所の名称 アニマルデコ
所在地 奈良県御所市南郷955
事業者氏名 大島幸光
動物取扱責任者 大島幸光
生体の種類は変更になることがあります
ひんやり?ぞくぞく?一生に一度は体験したい!
人気急上昇中の爬虫類を展示いたします!世界の爬虫類を間近で見てみよう!勇気があればはじめてヘビを首に巻くこともできるかも!?
動物の状態により休憩を挟む場合がございます。予めご了承下さい。
動物アレルギーのある方は体験をお控えください。
動物取扱業登録 奈良県第2143007(展示)
登録年月日 平成26年7月10日
有効期限の末日 令和6年7月9日
事業所の名称 アニマルデコ
所在地 奈良県御所市南郷955
事業者氏名 大島幸光
動物取扱責任者 大島幸光
生体の種類は変更になることがあります
期間限定で憧れのタトゥー体験ができちゃう!
アクセサリーに、タトゥーという新しい選択を。
2週間で消える「ジャグアタトゥー」と、お子様向けに選んで貼れる「タトゥーシール」の2パターンが選べる!
自分の身体なのに眺めていたくなるような、ワクワクするような、そんなボディーアート体験をぜひ。
ジャグアタトゥーは、いちご・ピーナッツのアレルギーがある方への施術が不可となります。
イベントのチケットを色鮮やかなバルーンアートに子どもたちも大興奮!
大阪名物「たこ焼き」に入っているのは?たこ!
「はじめてのバルーンアート」体験では、巨大たこをつくる体験をお届けします。
ぜひ背負えるくらいの巨大タコと一緒に難波宮を楽しんでください。
頭にボールを被り競う!
テレビでもお馴染み、新感覚スポーツの「バブルサッカー」を楽しみませんか?
子供から大人まで安全に楽しめます。飛んだり跳ねたり非日常的な体験で盛り上がりましょう。
動きやすい服装でお越し下さい。
イベントのチケットをテニス未経験者でもチャレンジしやすい!
テニスを経験したことがなくても、ジュニア用のラケット・ボールを使用するので、誰でも簡単にミニテニスを体験できます。子供同士でも、親子でも楽しめるミニテニス。ファミリーでテニスを楽しみましょう!
動きやすい服装でお越し下さい。
イベントのチケットを非日常の遊び体験!
プロの技術で、お顔や腕にカラフルなデザインを描いてもらえます!
子供から大人まで楽しめるデザインをたくさんご用意。
日常では味わえない高揚感とワクワクをぜひお楽しみください。
衣服への付着にはご注意ください。
イベントのチケットをフォトジェニック間違いなし!
都会の真ん中の緑に囲まれた公園で、ちょっとおしゃれでかわいいピクニックを体験してみませんか?
オールデイブレックファーストカフェ「ASAKARA GOOD STORE」から生まれた、日本初のピクニック専門ブランド「Sol a Picnic」がご提案する新しいピクニック体験を気軽に楽しめます。
空の下で身体にも心にも優しい美味しいお食事と共に、新しいピクニックを是非体験してみてください。
ピクニックブースでは指定の店舗以外でご購入された商品のご飲食はご遠慮下さい。
イベントのチケットをフィンランド発祥のスポーツ体験!
モルックは、テレビなどでも話題のフィンランド発祥の伝統的なスポーツです。
遊び方はとても簡単で、地面に置かれた得点が書いてある木製のピン(スキットル)にモルックを投げるだけ!
先にぴったり50点獲得した方が勝利するわかりやすいルールなので、お友達同士や家族みんなで楽しめます。
動きやすい服装でお越し下さい。
小さなお子様は保護者同伴でお願いします。
イベントのチケットをやってみたかった楽器が目白押し!
いろんな楽器に触れてみよう!
ギター、ベース、ピアノ、ドラム、パーカッションなど、様々な楽器の演奏体験ができます。
さらにはボイストレーナーによるボイストレーニングも!
音楽スクールの講師陣が丁寧に説明してくれますので、お気軽に体験してみてください!
ふわふわ感覚を楽しもう!
子どもたちに大人気のふわふわ遊具。
飛び跳ねたり、トンネルをくぐったり、障害物をよけたり、スライダーを滑ったり、転がったり・・・大きいのでかくれんぼもできちゃう!とにかく子どもたちの"楽しい"がつまった体験コンテンツです。
壁も床もふわふわなので小さなお子様でも安心して夢中になって遊べます。
動きやすい服装でお越し下さい。
小さなお子様は保護者同伴でお願いします。
イベントのチケットを墨を使わず巨大文字が書ける!
1日限定96組!大きな筆を使って巨大な文字を書こう!
日本の伝統工芸品の美濃和紙と豊橋筆を使って、日本文化に触れてみましょう。
心も身体も鍛える!
空手を通して心から強くなろう。
勇気を持って挑戦して、誰でもできる素晴らしい武道を体験してみてください!押忍!
動きやすい服装でお越し下さい。
イベントのチケットを楽しみながら歴史体験!
大阪歴史博物館のオリジナルパズルを体験しよう!
一つは難波宮の宮殿のイラストのパズル。もう一つは大阪市内でみつかった弥生時代の土器を型取りしたオリジナルパズル。かつての難波宮の様子を想像しながら、考古学者になった気持ちで楽しみましょう。
いつでもどこでも精神統一ができる!?
私服でどこにいても出来る簡単なヨガのポーズで身体の疲れを取り除き、呼吸を整えながら、忙しいマインドを穏やかにしていく体験をしてみませんか?きっと幸せな気持ちになるはず!?
動きやすい服装でお越し下さい。
イベントのチケットをダンボールってこんなものもつくれる!
ダンボールで様々な工作キットをつくってみませんか?
ハサミや工具を使わない簡単な工作体験ですので、大人から子どもまで家族みんなで楽しむことできます。
ラジオ体操第3までやったことある??
ラジオ体操は本気でやったらすごくキツイ!と聞いたことがある人もいると思います。
ラジオ体操を本気でやるってどんなこと?正しい動作ってなに?本格的なラジオ体操を是非ご体験ください!目からウロコのラジオ体操があなたを待っています。
ラジオ体操第3までやったら明日は筋肉痛になるかも!?
一度は鳴らしてみたかったあの音!
カンフー映画などに出てくるあの「銅鑼(ドラ)」を鳴らせるチャンスが到来!
武闘会の開始の合図として鳴らしてもよし、将軍の登場のイメージして鳴らしてもよし...。
あなただけの銅鑼の音を歴史ある会場で打ち鳴らしてみてください。
動きやすい服装でお越し下さい。
イベントのチケットを巨大球体に入って転がるスポーツ!
ふわふわなゾーブボールの中に入って非日常体験を楽しみませんか?
ふわふわだから安全に転がって普段ではできない動きを楽しむことができちゃいます。
大きなボールだから写真映えも間違いありません。
心にも写真にも残る思い出を作って盛り上がりましょう。
動きやすい服装でお越し下さい。
イベントのチケットを世界にひとつだけのお箸をつくってみよう!
天然木を削り出して、はじめてのお箸作りに挑戦!ノコギリで長さを決め、カンナを使って削り出し最後は蜜蝋で仕上げます。自分用!誰かのために!オリジナルでクラフトお箸作りにチャレンジしよう!
汚れても良い服装でお越し下さい。
イベントのチケットを未来のプロ・バスケットボール選手も夢ではない?!
ドリブル・シュート・1on1などをテーマ毎に楽しく学べる、子どもバスケットボールレッスンを開催!
関西エリアでレッスンを展開する「ダイアモンドバスケットボールスクール」のコーチ陣からバスケットの基礎を学んでみませんか。
大人も参加できるフリースローチャレンジも開催予定です!
動きやすい服装でお越し下さい。
イベントのチケットを重力を超えて思いきりジャンプ!
おうちじゃなかなか出来ない全力のジャンプを楽しめるトランポリン。
重力を超えて思いきり空中にジャンプ!!色んな体勢で思い思いに全身を動かしてみよう!
小さなお子様も楽しんでいただけるとても楽しい体験です。はしゃぎすぎてぶつからないように注意ですよ!
動きやすい服装でお越し下さい。
小さなお子様は保護者同伴でお願いします。
イベントのチケットを思い出の1ページにほっこり体験!
いままで出来そうでできなかった、似顔絵体験。
この機会に家族やお友達との大切な思い出の1枚を描いてもらってはいかがでしょうか?
ぐっすり眠れる足つぼ!?
個人個人に合わせた絶妙な力加減で足裏からふくらはぎまでの範囲を約20分間施術。
こだわりのクリームとオイルの良い香りと、心地良い痛みであなたの足のお疲れをリセットします!
この日はぐっすり眠れること間違いなしです。
お怪我、水虫、その他感染症をお持ちの方は体験することができません。
イベントのチケットをあなたも映画スターになれる!?
これであなたも映画スター!?
映画祭の受賞式で見かけるあの"レッドカーペット"の上を歩くことができる貴重な体験です。
憧れのスターなりきって歩いてみたり、ポーズを決めてみるのもいいかも?
大阪の真ん中に日本の重要な歴史が眠っている!?
大阪観光ボランティアガイドスタッフによる史跡難波宮跡の歴史ガイドツアーです。
大化元年(645年)〜長岡京遷都(784年)までの約150年間の歴史を学べる、またとない機会をぜひ!
NPO法人大阪観光ボランティアガイド協会のガイドが案内します。
イベントのチケットをこんなとき英語が喋れればなぁ・・・
街中や旅行先、あらゆる場面でやってくる外国人さんとの出会いにどぎまぎしていませんか?
そんなときにリラックスして楽しく英会話ができるコツを学んでみましょう。
20年以上日本に住み、日本人の特徴をしっかり理解しているカナダ人の講師が、笑いの溢れる楽しい英会話の時間をお届けします。
これであなたも難波宮のマスター!
はるか昔、難波宮跡公園には立派な宮殿があったのを知っていますか?
このパネル展では難波宮の歴史と公園の歩き方・見どころを紹介します。
このブースを見てから公園を散策したら、いつもと違った景色がみれるかも?!
注目のアーバンスポーツ!
スラックラインは、ベルト状のラインの上を渡ったり飛び跳ねたりしてバランス感覚を楽しむ、最近テレビなどでもよく取り上げられているスポーツです。
ゆらゆらゆれるライン上を渡るためには集中力が大事!慣れてきたらラインの上でジャンプ!!上手にできるかな!?
地上に近い場所にラインを張るので小さなお子様や初心者でも安心して体験いただけます。
動きやすい服装でお越し下さい。
小さなお子様は保護者同伴でお願いします。
イベントのチケットをゲーム感覚で遊べる!
空を翔ける自由感、先進技術の驚き、新しい視点の発見...。
ドローンの自由な飛行は、冒険心をくすぐり、新しい視点で世界を発見できます。
ドローン操縦で感じる没入感、未知なる興奮と魅力、そして技術の進化に触れる喜びを体験してみてください。
未来のドローンパイロットになるために、ワクワクがいっぱいの操縦体験を楽しもう!
〒540-0006
大阪府大阪市中央区法円坂1丁目6