文字サイズ

NTTグループによる多世代共生の街づくり
関西初の「つなぐTOWN」プロジェクト竣工

NTT都市開発株式会社 2020年12月17日

NTT都市開発株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 上 広志)は、西日本電信電話株式会社の旧あゆみ寮跡地(大阪府吹田市長野東2042-1他)における複合開発計画において、「分譲マンション」および「サービス付き高齢者向け住宅」を竣工しましたので、お知らせいたします。

当社は首都圏を中心に、ご家族をつなぐ多世代共生の住まいづくりをテーマに、分譲マンションとサービス付き高齢者向け住宅を併設した「つなぐTOWN」プロジェクトを5カ所に展開してまいりました。

「つなぐTOWN」プロジェクトではマンションブランド「ウエリス」と、サービス付き高齢者向け住宅ブランドの「ウエリスオリーブ」を組み合わせることにより、分譲マンション購入者の将来の高齢化への備えや、ご自身の親との近居を可能にするなど、多世代の方々が安心して暮らせるコミュニティづくりを実現してまいりました。

北側敷地と合わせ13,000㎡超のコンパクトシティを実現
北側敷地と合わせ13,000㎡超のコンパクトシティを実現

上記完成予想図は、計画段階の設計図を基に描き起こしたもので、実際とは異なります。

今回は関西初の「つなぐTOWN」プロジェクトとして、お子さまから高齢者の方までの多世代共生をコンセプトに、分譲マンションとサービス付き高齢者向け住宅を一体の建物として開発し、分譲マンション内には保育施設を併設することで、相互の共同利用部分である中庭で、お子さまが遊ぶ姿を高齢者の方が日常的に見守り、笑顔になれるような配置としております。また、北側敷地には、株式会社NTT西日本アセット・プランニングが開発を手掛けたスーパー・医療モールを配し、より一層の利便性を叶えた13,000㎡超のコンパクトシティを実現しました。

分譲マンション 「ウエリス吹田千里丘」

  • あらゆる世代が心地よく暮らせる立地
    快適な都心アクセス、成熟した住環境、恵まれた生活利便性、子育て施設の充実
  • “家族の変化”に対応する住まい
    間取りの可変性、豊富な収納、高齢者対応の設備の充実等、将来の変化に配慮したプランニング
    購入者はサービス付き高齢者向け住宅のサービスの享受可能 ※一部のサービスに年齢等の条件があります。
    購入者及びその二親等以内の親族は、サービス付き高齢者向け住宅に優先的に入居可能
  • テレワークに最適なフレッツ光を全戸一括で採用
    在宅勤務の際はウォールドア(一部住戸)を閉じて、光ファイバーによる高速かつ高品質なインターネットを利用可能
「ウエリス吹田千里丘」アプローチ夜景
「ウエリス吹田千里丘」アプローチ夜景

サービス付き高齢者向け住宅 「ウエリスオリーブ吹田千里丘」

  • NTT西日本グループのテルウェル西日本株式会社が介護サービスを提供。棟内にケアポート千里丘(訪問介護事業、居宅介護支援事業、通所介護事業)を併設。 (テルウェル西日本株式会社の運営実績:ケアポート大阪西吹田センター等)
  • 自立の方向けの居室と介護が必要な方向けの居室を併設し、身体状況に応じた移り住みも可能。
    緊急コールボタンおよびセンサー(センサーはインフィック株式会社※)によるプライバシーに配慮した見守り。介護型居室にはベッドセンサー(同じくインフィック株式会社)を導入し、脈拍異常の際はスタッフが駆けつける。
  • 館内にレストラン「つなぐカフェオリーブ」を併設し、地域住民も利用可能。共同利用部分である「コモンスペース」「中庭」では分譲マンション入居者や保育施設の子どもたちとの交流を楽しめる。
本社:静岡県静岡市、URL:https://infic-g.net
「ウエリスオリーブ吹田千里丘」(左)
「ウエリスオリーブ吹田千里丘」(左)

分譲マンション「ウエリス吹田千里丘」は2021年1月下旬、サービス付き高齢者向け住宅「ウエリスオリーブ吹田千里丘」は2021年3月上旬入居開始予定です。

計画概要

所在地大阪府吹田市長野東6-4(分譲マンション住居表示)、6-31(サ高住住居表示)
敷地面積6,264.16㎡(分譲マンション4,589.16㎡、サ高住1,675㎡)
延床面積13,656.30㎡(分譲マンション10,088.15㎡、サ高住3,568.15㎡)
建物規模鉄筋コンクリート造地上8階建(分譲マンション)、4階建(サ高住)
竣工2020年11月25日
事業主NTT都市開発株式会社
設計株式会社長谷工コーポレーション 大阪エンジニアリング事業部
施工株式会社長谷工コーポレーション

所在地

所在地

お問い合わせ先広報室 鈴島・小張  Tel.03-6811-6241